本文へ移動

ニュース

*活動予定につきましては、都合により変更となる場合がございます。事務所までご確認いただけますと確実です。
 
事務所:083-941-6644

新・ニュース

RSS(別ウィンドウで開きます) 

山口県初の簡易型小水力発電が完成

2014-04-07
簡易型小水力発電が完成
山口県で初めて、簡易型小水力発電が完成しました。
平成25年9月の定例県議会一般質問で小水力発電を積極的に利活用すべきと県に訴え、実現。
この度、萩市福栄地区と田布施町小行事地区に県などの支援を受けて、簡易型の小水力発電が、完成。
売電目的ではない小水力発電は、中山間地域のコミュニティの発展に寄与するものと確信します。
これから益々、各地域で活用されることを期待します。
一般質問を転載します。
 
私の質問として、
続きまして、農業用小水力発電の推進についてお伺いいたします。
 昨年七月、再生可能エネルギーの固定価格買取制度が導入されてから、買取価格が比較的高めに設定されている太陽光発電を初め、さまざまな再生可能エネルギーの研究・開発が促進されております。
 本年の通常国会において、小水力発電の導入を促進するため河川法を改正し、農業用水等を利用して発電する従属発電について許可制から登録制とし、年内施行予定となりました。
 従属発電は、既に許可を受けている範囲で取水している農業用水等を利用するもので、新たに減水区間が発生しないため、水利使用手続の簡素化・円滑化が図られ、水利権取得まで五カ月かかっていた期間も一カ月程度に短縮可能となります。今後の導入促進に大いに期待できるものであります。
 また、国土交通省では、本年三月より再生可能エネルギーの普及拡大のため、従属発電を初め、小水力発電のプロジェクト形成の支援をしていくとなっておりますが、今は開店休業状態にあると聞いております。
 小水力発電プロジェクト形成支援窓口が用意され、「お近くの地方整備局、事務所にお問い合わせください」と書いてありますが、地域の住民からいきなり地方整備局や国交省の本省に相談することは皆無に等しく、地域に分け入って掘り起こさないと資源は眠ったまま放置され、江戸時代以前から開削してきたであろう水利施設が荒廃してしまうおそれがあります。
 山口県では、本年より平成二十八年度の四年間を計画期間とする、新たな「山口県中山間地域づくりビジョン」を策定されました。その中で中山間地域の現状と課題として、農業就業者の減少、高齢化の進行で自給的農家や土地持ち非農家の耕作放棄地が増加傾向にあり、集落営農法人等の農地の受け皿組織の育成が課題であると掲げられております。
 中山間地域の活性化のため、農地の受け皿組織である集落営農法人等や地域住民の小水力発電に取り組んでいくことが大切であると思います。
 そこでお尋ねをいたします。山口県では、国の法改正等を受け、農業用小水力発電をどのように推進されるのかお伺いをいたします。
 
北野農林水産部長の答弁は
農業用小水力発電の推進についてのお尋ねにお答えします。
 農業用水を活用した小水力発電は、農村地域の水資源を有効に活用し、施設の維持管理費の節減などを通じて、農村地域を活性化する上で重要であると考えています。
 このため、本県では、平成二十四年六月に市町、土地改良区などで構成する農業用水小水力発電推進協議会を設置して、農業用水の流量や落差などから発電施設の導入が有望と見込まれる農業用ダム十カ所、水路六カ所、ため池二カ所を候補地として選定し、想定される発電量や経済効果などを総合的に検討しているとこです。
 この結果、二十キロワット程度の発電出力が見込まれる長門市の狩音ダムでは、事業の採算性が確保できる見通しとなったことから、本年度は発電施設や送電設備の設計を行い、次年度以降の施設の建設に向けた検討を進めているところです。
 また、十キロワット以上の発電電力が見込まれる四カ所の農業用ダムや水路については、本年度中に概算事業費の年間発電量を詳しく調査し、発電施設の導入に向けて事業の採算性を評価してまいります。
 さらに、これ以外にも、導入経費の安価な簡易型の小水力発電も考えられることから、お示しのありました集落営農法人などによる管理・運営も念頭に、地域特性を踏まえて八カ所程度の候補地を本年度中に選定して、現地に適した発電施設を計画的に整備していくこととしています。
 県としましては、河川法の改正を好機と捉え、引き続き市町、関係団体などと緊密に連携しながら、中山間地域を初めとする農村地域の活性化につながる小水力発電の導入を積極的に推進してまいります。
 
写真は、山口新聞より転載いたしました。
 

第18回 土井ヶ浜シンポジウム

2014-03-02
土井ヶ浜シンポジウム①
土井ヶ浜シンポジウム②
 
第18回土井ヶ浜シンポジウムが開催されます。
 
期日:平成26年3月15日 土曜日
時間:10時30分から16時30分
会場:海峡メッセ下関 国際会議場
 
詳しくは、添付の資料をご確認ください。
 

第31回下関さかな祭り

2013-11-15
下関さかな祭り
第31回下関さかな祭りが、開催されます。
 
日時 平成25年11月23日(祝) 午前8時30分
 
場所 下関漁港 内
 
活魚・鮮魚の即売、ふく刺即売、水産加工品即売は、午前8時より
 
 

第22回山口県史講演会 開発計画と山口県経済

2013-09-03
県史チラシ
第22回山口県史講演会が、下記のとおり開催されます。
 
テーマ:開発計画と山口県経済-「農工両全」論から「周南開発」へ-
 
講 師:高橋 雅明氏 和歌山大学名誉教授
 
日 時:平成25年10月19日(土)
    13時30分から15時30分 開場は、12時30分から
 
場 所:山口県教育会館 ホール
 
入場料:無料
 
申込みは、 電話、ハガキ、FAX、メールで
      「郵便番号・住所・氏名・電話番号」を明記の上、10月16日(水)までにお申込みください。
      申込先
      山口県総合企画部スポーツ・文化局県史編さん室
      〒753-8501 山口市滝町1-1
      ☎083-933-4810 FAX083-933-4869
            メール a193001@pref.yamaguchi.lg.jp
 
 
 
 

平成25年度 9月定例議会

2013-08-21
平成25年度の9月定例議会が下記の日程で召集されます。
 
9月11日 議会運営委員会
9月18日~10月4日 9月定例議会

ご意見をお寄せください

曽田さとし事務所
曽田さとし事務所
〒754-0002
山口県山口市小郡下郷新丁1483
TEL:083-941-6644
FAX:083-941-6646
 

■山口県議会議員
TOPへ戻る