本文へ移動

日々の活動

活動報告

RSS(別ウィンドウで開きます) 

災害ボランティアで、広島県坂町小屋浦地区へ

2018-08-17
土砂かき出しの合間に
休憩時間、災害現場を見て
坂町ボランティアセンターの前で
坂町ボランティアセンターの前で
ボラセンで説明を
ボラセンで説明を聞く参加者
現場へ向かうボランティア
小屋浦地区の現場へ向かうボランティア
災害ボランティアの人手不足で復旧が進まない、坂町小屋浦地区へボランティアとして行ってきました。
早朝より下関を出発し一路、坂町ボランティアセンターまで約3時間。ボランティアセンターには、人手不足を聞きつけ、盆休みを利用して全国各地からボランティアの方々が集まっていました。
被災地を目の当たりにして感じたことは、川筋一つ隔てた場所の明暗。家があった場所に家がない、また、多くの土砂が流れ込み一階部分が見えない家。対照的にこの地区でこのような土砂災害があったのか?と思わせるように被害を受けていない家がそこにある事実。いち早くこの度の災害の原因究明をしていかなければ、今後同じ事が続く思いました。

平成30年7月豪雨災害支援ボランティアバスに参加

2018-08-10
ボラセンの前で
江田島市ボラセンの前で
軽トラを運転して搬出!
軽トラで環境センターへ搬出作業
ボランティア活動証明書
ボランティアを終えていただきました。
江田島港を後に!
ボランティアを終えて、江田島港を後に
8月10日 金曜日。
社会福祉法人山口県社会福祉協議会主催のボランティアバスで広島県江田島市の災害支援に参加してきました。
県社協のスタッフとともに総勢39名で、バスとフェリーを乗り継ぎ、一路江田島へ。
私たちのグループは、ご高齢の世帯から依頼を受け、土砂の掻き出しと濡れた家具などの搬出・環境センターへの運び出しを支援させていただきました。
お盆を迎えるにあたり、少しでも自宅を綺麗にしておきたいとの声にお応えできたと思います。
被災地では、まだまだ復旧・復興への支援が必要です。被災地のボランティアセンターと連絡を取りながら、必要かつ有効な支援がまだまだ求められます。

山口しごとセンター開設に!

2018-08-01
開所式、記念写真を
開所式、集合写真
センター内の設備説明を
新たな仕組みの説明を受ける
センター前で1枚!
センター前で
平成30年8月1日 午前。
山口県若者就職支援センターは、山口しごとセンターへ生まれ変わりました。
新たにシニア・女性就職支援コーナーを設置し、多様な就職をサポートします。
開所式には、村岡県知事、柳居県議会議長とともに商工加工委員会のメンバーとともに出席しました。

明治150年記念特別展 「激動の幕末長州藩士 毛利敬親」開会に!

2018-07-12
開会式で知事が、主催者挨拶に
毛利家を代表して祝辞を
テープカットとくす玉割りで開会に
幕末ちょるると一緒に
7月12日 木曜日 午前10時。
山口県立美術館にて、明治150年記念特別展 「激動の幕末長州藩士 毛利敬親」開会になりました。
一般公開は、7月13日から8月26日までの期間。
詳しくは、山口県立美術館のFacebookページへhttps://www.facebook.com/yamaguchi.kenbi

山口県芸術文化振興奨励賞の表彰式に来賓として出席

2018-06-15
表彰式
萩市の渋谷英一氏の受賞
表彰式
萩市出身の瀧山久志氏の受賞
来賓祝辞
議長代理として、祝辞を述べる
記念撮影
受賞者と共に記念撮影に
6月15日 金曜日 午前11時。
山口県芸術文化振興奨励賞の表彰式が行われました。
村岡県知事のあいさつの後、議長の代理として祝辞を述べさせていただきました。
本年の受賞者は、美術部門(陶芸)の渋谷 英一氏、演劇部門(ミュージカル)の瀧山 久志氏の2名の方。
いずれも萩市出身で30代の若手、今後の活躍が大いに期待できます。

ご意見をお寄せください!

曽田さとし事務所
曽田さとし事務所
〒754-0002
山口県山口市小郡下郷新丁1483
TEL:083-941-6644
FAX:083-941-6646
 

■山口県議会議員
TOPへ戻る