*活動予定につきましては、都合により変更となる場合がございます。事務所までご確認いただけますと確実です。
事務所:083-941-6644
新・ニュース
ポール・デルヴォー展が開催されます。
2012-11-02

11月17日 土曜日から来年1月14日 月曜日まで
下関市立美術館にて
ポール・デルヴォー展 -夢をめぐる旅-が開催されます。
ベルギーを代表する超現実主義(シュルレアリスム)の画家。

第30回下関さかな祭が開催されます。
2012-11-02

11月23日 祝日 午前8時から午後1時まで 下関漁港で
下関さかな祭が開催されます。
当日は、ふく鍋・あんこう鍋・くじら鍋が振る舞われます。
初冬の寒い日には、鍋が最高です。

歩車分離式信号機に変わります。
2012-10-01
10月1日 月曜日、山口県警下関警察署 関門メールにて朗報が!
県民の皆様からの要望で以前から依頼していた歩車分離式信号機への改良の案内がありました。
場所は、竹崎町4丁目のシーモールパレス前と彦島迫町6丁目潮風の里保育園前の信号機です。
県民の皆様から、「小さなお子さんやお年寄りの方が横断歩道を渡る際、カーブで見えない所から車が突然現れて、接触しそうになったことがある」とたくさんの声をいただいております。
この度のシーモールパレス前交差点の信号は、その典型と言えます。
今回、山口県警下関警察署の早期な改良に感謝申し上げます。
歩行者と車とが、安心して移動できる環境を作ることが私の仕事です。
これからもがんばります。
尚、関門メールは、下記のアドレスより 登録ください。

第21回山口県史講演会の開催
2012-09-09

テーマ 「関湊繁栄録-近世下関の発展と中世交易-」
講 師 山口大学教授(山口県史編さん専門委員) 木部 和昭氏
日 時 10月20日 土曜日、13:30~15:30
(受付は、12:30から)
場 所 山口県教育会館ホール
入場料 無料
申込方法は、電話・はがき・FAX又はメールで「郵便番号・住所・氏名・電話番号」を明記の上10月17日までに・・・。
申込先は、山口県総合政策部スポーツ・文化局県史編さん室
〒753-8501 山口市滝町1-1
TEL:083-933-4810
FAX:083-933-4869
メール:a193001@pref.yamaguchi.jg.jp

山口肝友会
2012-08-22

8月、山口肝友会主催の写真展が下関市のギャラリーで開催されました。
平成20年度に設立し、活動を始めた山口肝友会の活動に賛意を表します。
公明党も肝炎ウィルスなどに罹患され、今も闘病されている皆様方と一緒に頑張ってまいります。
