トップページ > 日々の活動活動報告 ▼年月選択 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2022年12月 2022年10月 2022年08月 2022年07月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年09月 2021年05月 2021年02月 2020年12月 2020年10月 2020年09月 2020年02月 2019年12月 2019年11月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年04月 2018年03月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年08月 2016年07月 2016年06月 2016年04月 2016年03月 2016年02月 2016年01月 2015年12月 2015年10月 2015年09月 2015年08月 2015年06月 2015年05月 2014年10月 2014年08月 2014年07月 2014年06月 2014年05月 2014年04月 2014年03月 2014年01月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年09月 2013年08月 2013年07月 2013年05月 2013年04月 2013年03月 2013年02月 2013年01月 2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年09月 2012年08月 2012年07月 2012年06月 2012年05月 2012年04月 2012年03月 2012年02月 2012年01月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年09月 2011年08月 2011年07月 2011年06月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 県議会 総務企画委員会県内視察2022-07-25自衛隊ヘリに乗ってみました防府基地で記念撮影防府市の防災公園 メバル公園で記念撮影防府市の取組みについて学ぶ令和4年 県知事要望2022-01-11会派として、118項目の要望を外国人ルーツの児童生徒の為の日本語教育について3期目も村岡県知事とともに国道2号整備促進期成同盟会 国交大臣へ陳情2021-12-23期成同盟会で国交大臣へ陳情斉藤国交大臣・柳居議長・平林衆院議員・石丸県議と共に国土交通省、道路局長へ陳情高村財務政務官へ陳情国道2号、防府市台道~山口市鋳銭司間の4車線化・歩道設置について、早期事業化を求め、斉藤国交大臣へ陳情と地元衆院議員・高村財務政務官へ陳情を行いました。食フェスタやまぐち フードバンク山口主催2021-12-04小郡みんな食堂事例紹介①小郡みんな食堂事例紹介②ランチミーティング全体の様子フードバンク山口の活動紹介パネルやまぐちDX推進拠点 Y-BASE視察2021-11-16やまぐちDX推進拠点 Y-BASE最新の電子会議のやり方を3D体感施設①3D体感施設②令和3年11月、山口県のDXを推進する新たな拠点がオープンしました。民間事業者や学生諸子のデジタル・リテラシー教育の発信拠点。最初2 3 4 5 6最後ご意見をお寄せください!曽田さとしへのご意見をお寄せください。どんな些細なことでもかまいません。こちらから曽田さとしへのご意見をお寄せ下さい。問い合わせ画面にジャンプします。くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら