本文へ移動

9月20日から10月6日の間、山口県議会が開会になります。

9月28日午前11時より一般質問に登壇します。

令和5年9月議会 一般質問の項目は、以下の通り

  • マイナンバーカードの円滑な普及について
 
  • 動物愛護の推進について 
 
  • ゼロゼロ融資の返済の円滑化について
 
  • 交通系ICカードの鉄道網への更なる推進について

  • 流域治水について

むつみのひまわり畑
梅林園
角島灯台と水仙
一の坂川と桜

菜香亭の大広間 近世日本の歴史の舞台

メッセージ
MESSAGE
「飛耳長目」常に市民の皆様の声に耳を傾け、よりよい街づくりを目指し、日々走り続けます!
日頃より、わたくし曽田 さとしの活動に対し、深いご理解とお力添えを賜り、厚く感謝申しあげます。
わたくしの好きな言葉に「飛耳長目」という言葉があります。この言葉は、情報収集力や観察力が長けていることを意味しており、この言葉通り、常に地域の皆さまの声に耳を傾け、「山口に住んでてよかった。」と言っていただけるよう、住みよい山口県・山口市を皆さまと一緒につくってまいる所存です。
ご意見・ご提言などがございましたら、どんな些細なことでもかまいませんので、お寄せください。
令和3年5月の県議会議会運営委員会の副委員長の重責を拝命し、山口県政の発展にに尽力してまいる決意です。今後とも、皆様方のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
コンテンツ
CONTENTS
日々の活動を公式SNSで更新中!
益田ラボ YouTube
曽田ラボ YouTube
曽田ラボで、県政の課題・展望を気ままに動画配信しております。
Instagram
Instagram
Facebook
Facebook
お問い合わせ
CONTACT
ご意見・ご提言など、お気軽にお寄せください。
〒754-0002
山口県山口市小郡下郷新丁1483
TEL.083-941-6644
FAX.083-941-6646
TOPへ戻る